2009年08月19日
ヘルプ!
うぅぅ・・・
パソコンが変わってから、写真データを圧縮する作業が出来なくなりました・・・
以前のパソコンだと、右クリックしてから
なんとかマネージャーというところでサイズを変更できたんですが、
このパソコンには、そのナントカマネージャーというのが表示されないんです
どなたか教えてください
パソコンが変わってから、写真データを圧縮する作業が出来なくなりました・・・

以前のパソコンだと、右クリックしてから
なんとかマネージャーというところでサイズを変更できたんですが、
このパソコンには、そのナントカマネージャーというのが表示されないんです

どなたか教えてください

Posted by おいでん仕掛け人 at 22:16│Comments(6)
│つぶやき・・・
この記事へのコメント
それは、前のPCぬ何らかのソフトが入っていたんでしょうね。
サイズ変更なら、僕が使ってるのは「IrfanView32」ってフリーソフト。サイズやファイル形式の一括変換もできる便利なビューワです。
サイズ変更なら、僕が使ってるのは「IrfanView32」ってフリーソフト。サイズやファイル形式の一括変換もできる便利なビューワです。
Posted by 皇子 at 2009年08月20日 09:54
★皇子さま
>「IrfanView32」
一括変換ってのがいいですね。
一度チャレンジしてみます^^
>「IrfanView32」
一括変換ってのがいいですね。
一度チャレンジしてみます^^
Posted by テッパン
at 2009年08月20日 23:32

簡単な説明ではありましたが、
大丈夫ですか?
またわからないことがあれば
いつでもお電話くださいね。
大丈夫ですか?
またわからないことがあれば
いつでもお電話くださいね。
Posted by ルーコ中垣
at 2009年08月21日 10:06

ルーコ中垣さま
何度やっても駄目です。
何がなんだか・・・
しばらく休みます。
何度やっても駄目です。
何がなんだか・・・
しばらく休みます。
Posted by テッパン
at 2009年08月25日 22:53

正しいやり方じゃないかもしれませんが・・・・
ウィンドウズにはたいてい入っていると思われる「ペイント」を
私は使います。
「ペイント」で画像を開いて
「表示」→「サイズ変更/傾斜」を選び
「サイズ変更」で、たとえば「50」%とか。
「水平方向」と「垂直方向」と両方同じ数字を入れないといけないので面倒ですが
特に専用ソフトをインストールしなくても、誰でも持っているものなので。
ただ、画像を加工するためのソフトじゃないので
もしかして、50%にしてから80%にして、もうちょっと小さくしたいからと90%にするなど
何回もやった時に画像が悪くなるかも知れません。
(ならないかもしれません。いつも1回でやってますので)
「編集」のところに「元に戻す」もありますので
やり直しはできます。
高級なことはできませんが、参考になればと思い、カキコしました。
ウィンドウズにはたいてい入っていると思われる「ペイント」を
私は使います。
「ペイント」で画像を開いて
「表示」→「サイズ変更/傾斜」を選び
「サイズ変更」で、たとえば「50」%とか。
「水平方向」と「垂直方向」と両方同じ数字を入れないといけないので面倒ですが
特に専用ソフトをインストールしなくても、誰でも持っているものなので。
ただ、画像を加工するためのソフトじゃないので
もしかして、50%にしてから80%にして、もうちょっと小さくしたいからと90%にするなど
何回もやった時に画像が悪くなるかも知れません。
(ならないかもしれません。いつも1回でやってますので)
「編集」のところに「元に戻す」もありますので
やり直しはできます。
高級なことはできませんが、参考になればと思い、カキコしました。
Posted by ソフィー at 2009年08月26日 10:24
ソフィーさま
コメント&アドバイスをありがとうございます。
パソコンが変わったばかりなのでイマイチ中身が見えないんですが、探してみます。
ありがとうございました。
コメント&アドバイスをありがとうございます。
パソコンが変わったばかりなのでイマイチ中身が見えないんですが、探してみます。
ありがとうございました。
Posted by テッパン
at 2009年08月27日 07:46
