2009年04月28日

★サポーター企業・2★

昨日に引き続き、サポーター企業のご紹介です。

豊田市錦町にある、「ホーメックス株式会社」さん。
事前にお渡ししてあったステッカーを総務担当の方に
ご協力を頂き、営業車に貼り付けてもらいました。



窓ガラスにするか、ボディにするか迷いましたが・・・



一枚目はバッチリ!



つづいて、二枚目をすぐ横に・・・



二枚ともバッチリでした!


総務担当の方も、「おいでんまつりのPRのため、まちの活性化になれば・・・」と。
市内を巡回するパッカー車をはじめ、30台のご協力をいただきました!

ありがとうございます!




ホーメックス株式会社
〒471-0877 豊田市錦町1丁目95番地
℡0565-33-2468 fax0565-33-2472
http://www.homex-co.com/  

Posted by おいでん仕掛け人 at 23:28Comments(0)おいでんサポーター

2009年04月27日

★サポーター企業★

先日完成したばかりのPRステッカーを、スポンサー企業の営業車に
貼り付けてもらいました。

先ずは、樹木町にある「日本介護サービス㈱」さん。



いつも笑顔の絶えない安藤さん。「地域の発展の少しでもお手伝いができれば・・・」と、
快諾していただきました。



移動入浴車の後部にバッチリと!



イメージ通りに貼れましたウィンク



合計50台の車両のご協力をありがとうございました!



日本介護サービス株式会社
〒471-0851 豊田市樹木町5丁目51番地
℡0565-35-1550 fax0565-35-8809
URL:http://www.n-kaigo.co.jp
  

Posted by おいでん仕掛け人 at 22:56Comments(0)おいでんサポーター

2009年04月26日

おいでん3兄弟


あぁぁぁっ!背後に極秘資料が写ってしまった!汗


この前、初めておいでんラーメンを食べました。

麺は硬めで注文!

腹も減っていたので、あっという間にぺロリっ急ぐ


これで、おいでん3兄弟を全部制覇しました!

僕の中では、おいでん焼きそばがNO.1でした。


みなさんは、3兄弟にお会いしましたか?


※3兄弟とは、おいでんの湯の店内にある、お食事処“美食彩々”の「おいでんラーメン」「おいでん焼きそば」「おいでんカレー」の3品。  

Posted by おいでん仕掛け人 at 00:07Comments(4)おいでんの湯

2009年04月25日

おいでんフェスタin司



ついに完成しました!
PR用の特製ステッカー!



この2枚のステッカーが、市内をグルグル回る営業車を中心に、
150台の車の後ろに貼り付けられ、移動広告として新たな試み
をスタートさせます!

日本介護サービスさん50台、ホーメックスさん30台、
住友ゴムさん10台、おいでんの湯さん10台・・・



いろんな所で目にすると思いますのでお楽しみに!
目撃談もお待ちしていますしっしっし



そしてこちらが、PR用のチラシです。
会場周辺の自治区さんをはじめ配布する予定です。

あと、大きなポスターも企画中ですのでお楽しみにね~
  

Posted by おいでん仕掛け人 at 22:01Comments(0)告知

2009年04月22日

★360°パノラマ☆



おいでんフェスタⅰn司の会場でもある、おいでんの湯の

HPに面白いものが。

見られた方もあるかも知れませんが、おいでんの湯の内観

を360°フルパノラマ動画で見渡せる

「パノラマ・バーチャルツアー」なるものが。

体験される方は、こちら


さて・・・男湯でしょうか?女湯でしょうか?ハートウィンク  

Posted by おいでん仕掛け人 at 23:37Comments(0)おいでんの湯

2009年04月20日

★PRステッカー★


ステッカーデザインではありませんが、今後、チームおいでんのマークがたくさん出回ります!

6月20日、司町にある「おいでんの湯」で行うマイタウンおいでんの、

“おいでんフェスタⅰn司”

をPRする特製ステッカーが間もなく完成します!

栄町にある、以前よりオリジナルTシャツなどでお世話になっていた

けやきワークスさんに、デザインからお願いしていまして、今日も、

担当の方が遅くまでデザインを固めるのにお付き合いいただき、よう

やく仕上がりました。

そして、そのステッカーは、日本介護サービスさん50台、おいでんの湯

さん50台、ホーメックスさん30台、住友ゴムさん10台、その他合わせて

150台以上の豊田市内を巡回する営業車を中心に、車両後部に貼り付

けられる予定です。

今流行の、移動広告としての期待も高く、みなさんのお目にかかる日も

そう遠くはないでしょう!

また、貼り付けられる様子も随時アップしていきたいと思いますので、

是非お楽しみに~!

  

Posted by おいでん仕掛け人 at 23:23Comments(0)告知

2009年04月19日

速報★座談会


     くどいようですが、OIDENがシンボルイベントになっています。


本日開催した市民座談会、初めて豊田警察署・地域課の方が
参加していただきまして、今までに無い議論ができ、とても有意義
なものとなりました。

今回は、テーマを 「警備について」として、あまり議論してこなかった
分野だったんですが、挙母まつりや、全国の他のまつりとの比較の中
で、様々な意見が出され、特に元気過ぎる若者たちの取り扱いや、
未成年者などの深夜徘徊などなど・・・

「お祭りの時くらい大目に見ても・・・」とか、自分たちの若い頃を思い
出しながら(座談会参加者は30~40代が中心)ある程度は許容し
てもよいのでは?という意見や、

「警察署としては、まつり当日に総動員をかけるくらいの負担があり、
少しでも負担を軽くしたい・・・」
というように、たむろする若者をいかに
早く退去させられるかを考えていたりとか、立場によって異なるの意見
があり、また、他のイベントの舞台裏の話なども聞くことができ、すごく
ためになりました。

欲を言えば、運営側や事務局サイドとしての意見を同時に聞くことが
できたなら、もっと良かったと思いました。

今後、市民座談会の場が、全ての立場の方の参加があり、OIDEN
をキーワードに交流を図ることのできるものに成長できたら・・・
そう感じました。

完全に理解し合えなくても、それぞれの立場・考えを知ることができる
のは、それだけでも価値のあることになると思うので、これからも懲り
ずに、色んな立場の人に声がけしていきたいと思います!


今日ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!  

Posted by おいでん仕掛け人 at 23:06Comments(2)報告

2009年04月19日

★市民座談会★



4月19日(日) 15時~17時

松坂屋9階 市民活動センターにて

「市民座談会」を開催します!

(チームおいでん主催)


今回のテーマは、「警備」について。


豊田警察署地域課の方にお越しいただき、

警備面について、意見交換をしたいと思います。


これまで、市民と警察との直接交流の場は無かっただけに、

有意義な時間にしたいと思います!


おいでんに少しでも関心のある方なら、どなたでも参加OK

ですので、買い物ついでにでものぞきに来て下さい!


お待ちしてま~す!!  

Posted by おいでん仕掛け人 at 00:16Comments(0)告知

2009年04月14日

★ヒロト☆


リーダーヒロトを中心に(ハル・ユウスケ・ユウタ・デジ・タツヤ)
の6人のメンバーからなる次世代のクリエイティブHIP HOPダンス集団。

全員がダンサーと言う事を武器にダンスフルな展開を
世界に向けて発信中!

メンバーの中にはAK-69やHOME MADE 家族のバック
ダンサ-も在籍中。
数々のダンスコンテストで、優勝やタイトルを獲得。
愛知に留まらず、大阪や東京にゲスト出演など、
ナチュラルなグルーブで織り成す彼らのショウケースは
要注意!!
  (プロフィールより)

6月に行う「おいでんフェスタin司」のチラシを作成も大詰めで、
いよいよ最終案確認をしているところで、ようやくお待ちかねの
ヒップホップダンサーのヒロトさんのプロフィールが届きました。

昨年につづき今回も、“地元豊田のためなら一肌脱ぎますよ!”
という言葉どおりに、6月20日(土)「おいでんの湯」と、7月11日(土)
JAあいち豊田本店」でのマイタウンおいでんに登場してくれます!

今年はさらにパワーアップして、6人のクルーでパフォーマンス
していただく予定です!           

強力なおいでんサポーターでもあるヒロトさんの
度肝を抜くライヴをお楽しみに!  

Posted by おいでん仕掛け人 at 22:33Comments(4)おいでんサポーター

2009年04月14日

☆火真和鈴☆

昨日の続きです。

刈谷PAで行われたよさこいイベント

「舞っとこ2009」

我らが、豊田よさこい踊り連の「火真和鈴」も出場!

様子を写真で紹介したいと思います。




スタート直前、引き締まった表情に



いよいよ・・・!



綺麗にスタートしました!







揃いの衣装に、揃いの振りで・・・



一生懸命ついて行けてました^^





一番楽しそうに踊ってましたよっ!



そこに居るだけで・・・



強風に煽られて大変だったようです



始めの口上から、締めの言葉まで・・・ お疲れ様でした



最後に記念撮影!いい笑顔でした!!



今年一発目のイベント参加となりました。

ただ見て楽しむだけじゃなく、「OIDEN」をよりよく
するためのヒントを探しつつ見ていました。

よさこいは、年中行事なので、今後も楽しみです!^^


では、この辺で・・・

  

Posted by おいでん仕掛け人 at 00:12Comments(3)よさこい

2009年04月12日

満面の・・・

ウチの娘が、本日よさこいデビューしました!


満面の笑み!


初めてお化粧も施し、ちょっぴり女っぽくなり、

一応サマになってましたキラン


詳細は後日・・・  

Posted by おいでん仕掛け人 at 23:37Comments(4)よさこい

2009年04月12日

☆よさこいデビュー☆

12日は、刈谷のハイウェイオアシスで行われる
よさこいのイベントに娘とともに参加して来ます。

豊田よさこい踊り連「火真和鈴」がエントリーして
いて、娘のデビューを飾ることにもなるので、
とても楽しみです。

あっ、こんな時間だ!

早く寝なきゃ・・・  

Posted by おいでん仕掛け人 at 00:15Comments(0)よさこい

2009年04月12日

原点回帰

おいでん踊りの民謡調振り付けを担当された
粂井先生にお会いした。

現在猛練習中のインストラクターへの指導を
依頼するためだった。

やはり先生も、おいでんまつりの現状を心配
されていて、原点回帰に少しでもなればと、
快諾していただきました。

先生に、こんな表現は失礼かもしれませんが、
やはり、自分をしっかりと持っている人の発言
は、重かったです・・・。

振り付けがどうのこうの言う前に、考えねばな
らないことがたくさんあることに、改めて気づか
された。

5月17日に再びお会いできるのが楽しみだ。  

Posted by おいでん仕掛け人 at 00:07Comments(0)踊り部会

2009年04月06日

阿波踊りに衝撃!

こないだ、旅行で徳島県に行ってきました。

ETCの付いたレンタカー、で上限1000円のコースを
訳も分からず突っ走り、ドデカイ橋を2本渡りきり、


この道の真下に「渦の道」が!

まず立ち寄ったのが、定番の鳴戸の渦潮「渦の道」
まぁ、着いた時間がたまたま運悪く、渦の現れない
時間だったらしく、がっくり肩を落としていると・・・
なんだか賑やかな集団が!※



楽器部隊とに分かれ・・・


この日、超強風でみんなブルブル震えてました・・・

踊り連代表者の挨拶のあと、さっそく踊り開始!


メチャんこ綺麗な隊列で、まさに「魅せる踊り」

女性と、男性の踊りは若干の違いが・・・

女性のかけ声を聞いた瞬間に、「千と千尋の神隠し」の
ワンシーンに似ていて、またまた感激!!

チビッ子も大人顔負けの立ち振る舞いで・・・




こちらの方の、激しく左右に動きながらの激しい踊りに、

「阿波踊りって、こんな感じもあるんだ!びっくり

って、今までの単調な踊りのイメージが吹っ飛び、物凄く感動しました!

もちろん、女性の踊りも良かったですよ~目がハート




「おいでんまつり」のルーツが「よさこい」にあり、

「よさこい」のルーツが「阿波踊り」にあることを初めて知り、

なんだか嬉しくなりました上矢印


さあ!阿波踊りにパワーをもらったんで、これを「おいでんまつり」
にも上手に活かしていきたい思います!


あっ、そういえば結局、「渦」を一度も見ることなく鳴戸をあとに
したことは、少し後悔しています・・・

今年のお盆に、また行けるといいな~ウィンク


※ かげつ連(渦月連) 鳴戸市のグループです。  

Posted by おいでん仕掛け人 at 00:00Comments(4)阿波踊り

2009年04月05日

★業務連絡★



踊り部会の、今後のスケジュールです。

4月10日(金)市民活動センター、17日(金)職員会館、24日(金)市民活動センター
いずれも19時から2時間程の予定です。なお、17日は会場の変更があるかも知れま
せんので、最新情報を確認してください。

今年からは、インストラクターを20人ほど養成して、合同練習会などで指導にあたって
もらうことになっています。 が、現在のところ18人しか集まっておらず、モデル経験者
を中心にして大募集中ですので、まわりに該当しそうな方がみえましたら是非ご一報
下さい!
  

Posted by おいでん仕掛け人 at 21:54Comments(0)踊り部会

2009年04月02日

★ホームページ★



4月1日から、豊田市観光協会の「おいでんまつり」の

HPが一新され、見応えのあるものになりました!

画像や動画もあり、アノ有名人の姿も・・・

詳しくはこちら  

Posted by おいでん仕掛け人 at 00:17Comments(5)報告