2008年06月30日
2008年06月30日
ファイナル出場権
今回も、審査会を兼ねたマイタウンとなりましたが、
仮に、審査をクリアして26日のファイナルへの出場権が
得られても、1部の16:30スタートに集まることのできない
踊り連は、事実上参加ができなくなるのでは?と、思うわけですが
昨年もそうだったように、1部がスカスカにならないかなぁって
少し心配になります。
であれば、前もって1部でも参加が可能な連をピックアップ
しておくべきだったか・・・(してあるのかな?)
いずれにしても、ファイナル当日になって、1部も2部も空きが
目立つなんて事にならないよう祈ります。
参考までに、今年は少し開始時間が後ろへずれて
1部が、16:30~18:00
リトルをはさんで、
2部が、19:00~20:30
2部制に分かれる前の
おととしまでは、確か18:30頃のスタートで、
土曜日出勤のお仕事をされている方でも、
残業などなければ、よっぽど参加できてたと
思いますが・・・
仮に、審査をクリアして26日のファイナルへの出場権が
得られても、1部の16:30スタートに集まることのできない
踊り連は、事実上参加ができなくなるのでは?と、思うわけですが
昨年もそうだったように、1部がスカスカにならないかなぁって
少し心配になります。
であれば、前もって1部でも参加が可能な連をピックアップ
しておくべきだったか・・・(してあるのかな?)
いずれにしても、ファイナル当日になって、1部も2部も空きが
目立つなんて事にならないよう祈ります。
参考までに、今年は少し開始時間が後ろへずれて
1部が、16:30~18:00
リトルをはさんで、
2部が、19:00~20:30
2部制に分かれる前の
おととしまでは、確か18:30頃のスタートで、
土曜日出勤のお仕事をされている方でも、
残業などなければ、よっぽど参加できてたと
思いますが・・・
2008年06月29日
陣中太鼓連
豊田市民 陣中太鼓連さんをご紹介させて頂きます。
1975年4月 設立
〈活動の概要〉
豊田市を中心にお祭りや、豊田市の主立ったイベントに参加。
国外ではバリ島など様々な場所で、年に40数回公演しています。
今年は、豊田市の合併に関連して、スットコトン連盟を結成し、
愛知万博や祭り座ニッポンにも出演しました。
現在では親子で活躍しているメンバーも多く、太鼓を通じての
仲間作り、家族のふれあいをモットーに老若男女を問わずに
活動しています。
1975年4月 設立
〈活動の概要〉
豊田市を中心にお祭りや、豊田市の主立ったイベントに参加。
国外ではバリ島など様々な場所で、年に40数回公演しています。
今年は、豊田市の合併に関連して、スットコトン連盟を結成し、
愛知万博や祭り座ニッポンにも出演しました。
現在では親子で活躍しているメンバーも多く、太鼓を通じての
仲間作り、家族のふれあいをモットーに老若男女を問わずに
活動しています。
2008年06月29日
タイムスケジュール
当日の予定を発表します!
15:00 ~ アコースティックギター弾き語り (豊田市駅周辺でライヴしている少年を予定)
:30 ~ DCOダンスチーム ライヴ2曲
:40 ~ エレクトーン生演奏
16:10 ~ フライングおいでん踊り (生演奏をバックに個人でも自由に踊れる時間)
:30 ~ 西アフリカ民族太鼓バンドグループパフォーマンス (セセという名の10人程のグループ)
17:00 ~ 豊田市民 陣中太鼓連 演舞
:30 ~ ヒップホップダンサー ヒロト ソロライヴパフォーマンス (HOME MADE 家族 バックダンサー)
:50 ~開会宣言~
18:00 ~ おいでん踊りスタート!~
※1曲目はオリジナルモデル連登場 女性ヴォーカリストによる歌唱
:30 ~ DCOダンスチーム ライヴ2曲
:40 ~ おいでん踊り
19:10 ~ DCOダンスチーム ライヴ2曲 (MASAさん登場)
:20 ~ おいでん踊り
:50 ~ DCOダンスチーム ライヴ2曲
20:00 ~表彰式~
:15 ~ 乱舞3曲 (どなたも参加OK)
20:30 ~閉会宣言~
※当日の天候が雨天の場合、昼間のライヴイベントはJA内のホールにて行います。
たくさんの人は入れませんが、見ごたえ十分の内容になっていますのでお楽しみに!
質問・イチャモン受け付けてまーす
15:00 ~ アコースティックギター弾き語り (豊田市駅周辺でライヴしている少年を予定)
:30 ~ DCOダンスチーム ライヴ2曲
:40 ~ エレクトーン生演奏
16:10 ~ フライングおいでん踊り (生演奏をバックに個人でも自由に踊れる時間)
:30 ~ 西アフリカ民族太鼓バンドグループパフォーマンス (セセという名の10人程のグループ)
17:00 ~ 豊田市民 陣中太鼓連 演舞
:30 ~ ヒップホップダンサー ヒロト ソロライヴパフォーマンス (HOME MADE 家族 バックダンサー)
:50 ~開会宣言~
18:00 ~ おいでん踊りスタート!~
※1曲目はオリジナルモデル連登場 女性ヴォーカリストによる歌唱
:30 ~ DCOダンスチーム ライヴ2曲
:40 ~ おいでん踊り
19:10 ~ DCOダンスチーム ライヴ2曲 (MASAさん登場)
:20 ~ おいでん踊り
:50 ~ DCOダンスチーム ライヴ2曲
20:00 ~表彰式~
:15 ~ 乱舞3曲 (どなたも参加OK)
20:30 ~閉会宣言~
※当日の天候が雨天の場合、昼間のライヴイベントはJA内のホールにて行います。
たくさんの人は入れませんが、見ごたえ十分の内容になっていますのでお楽しみに!
質問・イチャモン受け付けてまーす
2008年06月27日
DCOダンスチーム
いや~ 久々に西山ビル6Fにあるダンス教室を
打ち合わせのため伺ってきましたが、
物凄い熱気で圧倒されました;
MASAさんとは少ししか話せなかったですが、
おいでん当日に4回予定されている余興タイムに
1回はMASAさん本人も登場してくれる事が
わかりました!!
個人的にも、非常に楽しみですが、ビデオカメラを
持ってないので誰か持ってる人がいたら
当日映像として残していて欲しいなぁ~
もちろん、「HOME MADE 家族」 などのバックダンサーでもある
HIROTOさんも、奥のほうで瞳がギラギラしていたので
物凄いヒップホップダンスを披露してくれる事でしょう☆
とにかく7月12日は贅沢な一日になりそうだ
打ち合わせのため伺ってきましたが、
物凄い熱気で圧倒されました;
MASAさんとは少ししか話せなかったですが、
おいでん当日に4回予定されている余興タイムに
1回はMASAさん本人も登場してくれる事が
わかりました!!
個人的にも、非常に楽しみですが、ビデオカメラを
持ってないので誰か持ってる人がいたら
当日映像として残していて欲しいなぁ~
もちろん、「HOME MADE 家族」 などのバックダンサーでもある
HIROTOさんも、奥のほうで瞳がギラギラしていたので
物凄いヒップホップダンスを披露してくれる事でしょう☆
とにかく7月12日は贅沢な一日になりそうだ

2008年06月26日
練習会
今日は、子供を連れて豊田スタジアムで行われた練習会に
参加してきました。
はじめ、ほとんど音が聞こえず、日にちを間違えたのかな~
って思ったんですが、なんとなく人の固まりが・・・
どうやら事前に申し込んだ人が対象だったらしく、ただしかし、
ちょうど参加者が少なくて、一緒にインストラクターに教わるこ
とが出来ました。
自分でもビックリしたのが、一部お踊りが間違っていた事に気
づかされた事です。
思い込みは怖いですね~
とそこに、またまたミルキィーがマネージャーと共に登場!!
少しぐらい踊れるようになりたいとの事でした。
最後に、アンケートに答えて終了~
皆さん、お疲れ様でした!
参加してきました。
はじめ、ほとんど音が聞こえず、日にちを間違えたのかな~
って思ったんですが、なんとなく人の固まりが・・・
どうやら事前に申し込んだ人が対象だったらしく、ただしかし、
ちょうど参加者が少なくて、一緒にインストラクターに教わるこ
とが出来ました。
自分でもビックリしたのが、一部お踊りが間違っていた事に気
づかされた事です。
思い込みは怖いですね~
とそこに、またまたミルキィーがマネージャーと共に登場!!
少しぐらい踊れるようになりたいとの事でした。
最後に、アンケートに答えて終了~
皆さん、お疲れ様でした!
2008年06月26日
ミルキィー登場・2
昨日の続きです。
ミルキィー登場後、またまた盛り上がり、あっという間に
10時を過ぎてしまいました。
太鼓の位置や、音響の効果など、話していると本番が
待ち遠しくなりますが、こういうのがまたいいですね!
あっそういえば、踊り連としてエントリーできなかった人で
どうしてもみんなと踊りたいという方がみえたら、
7月12日当日の16時前くらいにJAあいちの駐車場に
集まって下さいね!
フライングで踊りましょう!
ミルキィー登場後、またまた盛り上がり、あっという間に
10時を過ぎてしまいました。
太鼓の位置や、音響の効果など、話していると本番が
待ち遠しくなりますが、こういうのがまたいいですね!
あっそういえば、踊り連としてエントリーできなかった人で
どうしてもみんなと踊りたいという方がみえたら、
7月12日当日の16時前くらいにJAあいちの駐車場に
集まって下さいね!
フライングで踊りましょう!
2008年06月26日
ミルキィー登場!
連日の打ち合わせで、今日は陣中太鼓さんに来ていただきました。
駐車場南側より順に配置の説明をし、最後に一番北に位置する
ステージの大きさを説明するやいなや、
「狭いな~」 って・・・
こちらのイメージでは、ステージでは元々乗り切らないほどの人が
いると思っていたんですが、あともう少しだけ広かったら出来たらし
いです。
やっぱ改めて打ち合わせは早めにする必要があると実感しました。
ちょっと反省ですが、でも広い場所はいくらでもあるので何とかなる
でしょう!
で、一旦は終わった打ち合わせだったが、タイミング良くミルキィー
(司会者)の登場となり、再度延長となりました。
どうにも眠いのでこのへんで・・・
駐車場南側より順に配置の説明をし、最後に一番北に位置する
ステージの大きさを説明するやいなや、
「狭いな~」 って・・・
こちらのイメージでは、ステージでは元々乗り切らないほどの人が
いると思っていたんですが、あともう少しだけ広かったら出来たらし
いです。
やっぱ改めて打ち合わせは早めにする必要があると実感しました。
ちょっと反省ですが、でも広い場所はいくらでもあるので何とかなる
でしょう!
で、一旦は終わった打ち合わせだったが、タイミング良くミルキィー
(司会者)の登場となり、再度延長となりました。
どうにも眠いのでこのへんで・・・
2008年06月25日
打ち合わせ!
まちなかマイタウンの会場であるJAあいち豊田の駐車にて
打ち合わせを終えて、約1時間・・・
無理言って、モダン装美さんの担当者の方に
遅い時間現地に来て頂き本当に助かりました。
かなり当日の配置などがイメージできるようになり、
いよいよだな・・・って思いました。
いよいよ、と言えばIYOIYO・・・
ギャザ前にて行う同じマイタウン会場。
実行委員の方たち、かなり気合入ってたもんな~
ギャザ前からこちらへ見にきた来場者に
「こっちはこっちで楽しそうだね!」って言ってもらえるよう
今後も打ち合わせを密にし、完成度を高めていきま~す
打ち合わせを終えて、約1時間・・・
無理言って、モダン装美さんの担当者の方に
遅い時間現地に来て頂き本当に助かりました。
かなり当日の配置などがイメージできるようになり、
いよいよだな・・・って思いました。
いよいよ、と言えばIYOIYO・・・
ギャザ前にて行う同じマイタウン会場。
実行委員の方たち、かなり気合入ってたもんな~
ギャザ前からこちらへ見にきた来場者に
「こっちはこっちで楽しそうだね!」って言ってもらえるよう
今後も打ち合わせを密にし、完成度を高めていきま~す

2008年06月23日
ハリボテチームの動向
今まであまり触れてこなかったハリボテについてですが、
先月25日に開催された、ふれ愛フェスタ2008に引き続き、
まちなかマイタウンにもハリボテが登場します!
しかもパワーアップして、より会場がおいでんまつりらしく
なるんではないかと思います。
今年の始め頃、正式においでんまつりから、ハリボテの活躍
の場が失われることが発表されました。
あまりの突然の知らせに、今までハリボテに情熱を傾けて
こられた人たちが、意気消沈したのは言うまでもありません。
その中には、チームおいでんとして昨年から続けてきた、
「市民座談会」に参加していただいた方が二人みえました。
縁あって、ちょうど春頃に「ふれ愛フェスタ」での、おいでんPR
コーナーのお話を頂き、すぐに二人共に声を掛けたのが
きっかけで、今に至るわけです。
一度は作る意欲を失いかけていた二人でしたが、
お互いに励ましあい、今まではなかった事だったらしいですが、
どうも、共同製作しているという噂も聞いています。
個人的にも、当日が楽しみでなりません!
みなさんも期待していて下さいね^^
先月25日に開催された、ふれ愛フェスタ2008に引き続き、
まちなかマイタウンにもハリボテが登場します!
しかもパワーアップして、より会場がおいでんまつりらしく
なるんではないかと思います。
今年の始め頃、正式においでんまつりから、ハリボテの活躍
の場が失われることが発表されました。
あまりの突然の知らせに、今までハリボテに情熱を傾けて
こられた人たちが、意気消沈したのは言うまでもありません。
その中には、チームおいでんとして昨年から続けてきた、
「市民座談会」に参加していただいた方が二人みえました。
縁あって、ちょうど春頃に「ふれ愛フェスタ」での、おいでんPR
コーナーのお話を頂き、すぐに二人共に声を掛けたのが
きっかけで、今に至るわけです。
一度は作る意欲を失いかけていた二人でしたが、
お互いに励ましあい、今まではなかった事だったらしいですが、
どうも、共同製作しているという噂も聞いています。
個人的にも、当日が楽しみでなりません!
みなさんも期待していて下さいね^^
2008年06月22日
まちなか事前説明会
よく降るなぁw しかし・・・
昨日AM10:30より、とよた市民活動センターにて
まちなかマイタウンの2回目の事前説明会を行いました。
案の定・・・? 色んな意見が出され、予定時間はあっと
いう間に過ぎてしまうぐらいの内容の濃いものになりました。
まさに、みんなで作り上げる感じが出てたのではないかと思います。
市内14会場あるうちの、唯一の運営側と参加側の意思統一の
とれた会場だと自負しています。
9つの踊り連、他のイベントに出ていただく方や、スタッフ、
全ての人に、「来年もここでやりたい!」と言ってもらえるような
”おいでんまつり”にしたいなぁ・・・っておもっています!
また、はじめての運営ということもあって、
特に安全・安心には気を使っていこうという中で、
当日の会場内では、全て禁煙となりますので、
よろしくご協力をお願いいたします。
昨日AM10:30より、とよた市民活動センターにて
まちなかマイタウンの2回目の事前説明会を行いました。
案の定・・・? 色んな意見が出され、予定時間はあっと
いう間に過ぎてしまうぐらいの内容の濃いものになりました。
まさに、みんなで作り上げる感じが出てたのではないかと思います。
市内14会場あるうちの、唯一の運営側と参加側の意思統一の
とれた会場だと自負しています。
9つの踊り連、他のイベントに出ていただく方や、スタッフ、
全ての人に、「来年もここでやりたい!」と言ってもらえるような
”おいでんまつり”にしたいなぁ・・・っておもっています!
また、はじめての運営ということもあって、
特に安全・安心には気を使っていこうという中で、
当日の会場内では、全て禁煙となりますので、
よろしくご協力をお願いいたします。
2008年06月22日
上郷マイタウン
昨日行われた上郷マイタウン
参加連もとても多く、強豪チームぞろい
だったと思うんですが、
あまり、雨の影響を受けることなく
まつりが行えたのかが気になるところです・・・
参加された方や、見に行った方の
書き込みを待ってま~す^^
参加連もとても多く、強豪チームぞろい
だったと思うんですが、
あまり、雨の影響を受けることなく
まつりが行えたのかが気になるところです・・・
参加された方や、見に行った方の
書き込みを待ってま~す^^
2008年06月20日
雨 雨 雨 ・・・
これだけ降ると、さすがに明日には”雨ぎれ”しそうだよね;
甘いかな?
ふれ愛フェスタ2008の時も、寸前まで降って、
スタートと同時ぐらいに止んだからね^^
私をはじめ、巷にはテルテル坊主が
増殖中なので、多分大丈夫でしょう!
ところで我々のマイタウンですが、
会場の向かいにあるガソリンスタンドさんが、
「おいでんサポーター」 ※1 に登録をしていただいたのと
同時に、当日のお店のトイレを開放していただけることに
なりました! 一応は、こちらとしても仮設トイレを
4基設置することになっていますが、
私の予想では、たくさんの来場者で溢れかえることに
なっていますので、助かる話でした^^
明日、市民活動センターで行う事前説明会もそうですが、
まだまだいくつかの壁にあたることになるとおもいますが、
その中で得るものがきっと見つかるはずなので、ひとつでも
多く拾って、参加する人、見に来た人、運営する人、
みんなが心から「良かったね!楽しかったね!」といえるように
頑張りますので、いろんな意見を待っています!
※ 「おいでんサポーター」とは、チームおいでんが認定する、
おいでんまつりを盛り上げるための活動に賛同していただいた
人(お店・個人・法人)のことである。
また、その証として、直径約10センチの丸型ステッカーを
お店などの入り口付近の目立つところに貼ってあります。
ちなみにマークは、ヘッダーの中央にあるものです!
なお、総踊りの時にあった、「おいでんトイレ協力店」とは
一切関連していませんので、お間違えのないように
よろしくお願いいたします。
甘いかな?
ふれ愛フェスタ2008の時も、寸前まで降って、
スタートと同時ぐらいに止んだからね^^
私をはじめ、巷にはテルテル坊主が
増殖中なので、多分大丈夫でしょう!
ところで我々のマイタウンですが、
会場の向かいにあるガソリンスタンドさんが、
「おいでんサポーター」 ※1 に登録をしていただいたのと
同時に、当日のお店のトイレを開放していただけることに
なりました! 一応は、こちらとしても仮設トイレを
4基設置することになっていますが、
私の予想では、たくさんの来場者で溢れかえることに
なっていますので、助かる話でした^^
明日、市民活動センターで行う事前説明会もそうですが、
まだまだいくつかの壁にあたることになるとおもいますが、
その中で得るものがきっと見つかるはずなので、ひとつでも
多く拾って、参加する人、見に来た人、運営する人、
みんなが心から「良かったね!楽しかったね!」といえるように
頑張りますので、いろんな意見を待っています!
※ 「おいでんサポーター」とは、チームおいでんが認定する、
おいでんまつりを盛り上げるための活動に賛同していただいた
人(お店・個人・法人)のことである。
また、その証として、直径約10センチの丸型ステッカーを
お店などの入り口付近の目立つところに貼ってあります。
ちなみにマークは、ヘッダーの中央にあるものです!
なお、総踊りの時にあった、「おいでんトイレ協力店」とは
一切関連していませんので、お間違えのないように
よろしくお願いいたします。
2008年06月20日
霧雨の中、野郎二人が・・・
なんかいろんな方に書き込みを頂き
びっくりしてます
今日は、チームおいでん代表でもあり
おなじく運営委員でもある相方と、
現地にて霧雨に打たれながら
あーでもない、こーでもないと・・・
気づいたら、えーーーっな時間
でもって相方のマシンが、”カチカチカチカチ・・・・・・”バッテリーあがりに見舞われ・・・
そんな中でも、かなり二人共がイメージを
より具体的に、より明確に出来てきたんではないかと
あさっての事前説明会に向け、明日?今日も
頑張るぞー
びっくりしてます

今日は、チームおいでん代表でもあり
おなじく運営委員でもある相方と、
現地にて霧雨に打たれながら
あーでもない、こーでもないと・・・
気づいたら、えーーーっな時間

でもって相方のマシンが、”カチカチカチカチ・・・・・・”バッテリーあがりに見舞われ・・・
そんな中でも、かなり二人共がイメージを
より具体的に、より明確に出来てきたんではないかと

あさっての事前説明会に向け、明日?今日も
頑張るぞー

2008年06月19日
まちなかマイタウン
そういえば、予定にはなかった今年のファイナルの
事前説明会が、急遽行われることになっていますが、
その中で、なんとチームおいでんを正式に紹介して
いただけることになりました!
チームおいでんが発足して間もなくからの願いが
かなったような思いです。
どんなリアクションが当日あるのかが、
とても楽しみですが、多少の不安もあります;
とにかく、せっかくのチャンスなので
良いアピールが出来ればと思っています!
事前説明会が、急遽行われることになっていますが、
その中で、なんとチームおいでんを正式に紹介して
いただけることになりました!
チームおいでんが発足して間もなくからの願いが
かなったような思いです。
どんなリアクションが当日あるのかが、
とても楽しみですが、多少の不安もあります;
とにかく、せっかくのチャンスなので
良いアピールが出来ればと思っています!
2008年06月17日
まちなかマイタウン
先程、会場であるJAあいち豊田に行ってきました。
図面と照らし合わせながら、イメージを膨らませていたところ
偶然司会予定のミルキーさんが通りかかって、
色々と寸法をとるのを手伝ってくれて、ほんとに助かりました。
近いうちに、今度は陣中太鼓さんの見学希望もあると
教えてくれました。
ミルキーさんの、まつりを成功させたいという思いが
伝わってきて、頭が下がる思いでした;
改めて昨日の続きですが、17時より陣中太鼓さんが30分間
の予定で、迫力ある伝統の技を披露してくれます。
あと、本番の休憩時間を利用して、DCOダンスチームによる
余興が毎回ありますので、是非みなさんお楽しみに!
なお、フライングおいでん参加者は随時募集していますので
どなたにもチャンスはありますので、連絡をお待ちしています。
図面と照らし合わせながら、イメージを膨らませていたところ
偶然司会予定のミルキーさんが通りかかって、
色々と寸法をとるのを手伝ってくれて、ほんとに助かりました。
近いうちに、今度は陣中太鼓さんの見学希望もあると
教えてくれました。
ミルキーさんの、まつりを成功させたいという思いが
伝わってきて、頭が下がる思いでした;
改めて昨日の続きですが、17時より陣中太鼓さんが30分間
の予定で、迫力ある伝統の技を披露してくれます。
あと、本番の休憩時間を利用して、DCOダンスチームによる
余興が毎回ありますので、是非みなさんお楽しみに!
なお、フライングおいでん参加者は随時募集していますので
どなたにもチャンスはありますので、連絡をお待ちしています。
2008年06月17日
まちなかマイタウン
7月12日(土)にJAあいち豊田本店の駐車場で行う予定の
まちなかマイタウンは、おいでん踊り以外の
部分も充実させています。
午後3時からイベントはスタートし、多分夜の9時
ぐらいまでは賑やかな感じになるんでは?
って思っています。
アコースティックギターの弾き語りに始まり、
エレクトーン演奏、西アフリカ民族太鼓集団のパフォーマンス、
そしてなんと、ヴォーカルにDCOダンスチームも加わって、
「おいでん」の生演奏をギター・エレクトーン・民族太鼓で
やってみようという企画があります!
うまくいくかはわかりませんが、初めての試みなので
みなさん楽しみにしていてくださいね(笑)
そしてなんといっても目玉なのが、
数々の全国区のダンスイベントで、優勝している
『HOME MADE家族』専属のバックダンサー
ヒロトさんが、特別にダンスパフォーマンスして
いただけることになっています!
「地元でもある豊田が、少しでも盛り上がるのであれば!」
というアツイ思いも語ってくれました。
おいでんコールより前に予定しているので、
見逃すことのないように(必見!)
まだまだ書きたいのですが、
そろそろ肩がパンパンに張ってきたので
このへんで・・・
また報告しますのでお楽しみに~
まちなかマイタウンは、おいでん踊り以外の
部分も充実させています。
午後3時からイベントはスタートし、多分夜の9時
ぐらいまでは賑やかな感じになるんでは?
って思っています。
アコースティックギターの弾き語りに始まり、
エレクトーン演奏、西アフリカ民族太鼓集団のパフォーマンス、
そしてなんと、ヴォーカルにDCOダンスチームも加わって、
「おいでん」の生演奏をギター・エレクトーン・民族太鼓で
やってみようという企画があります!
うまくいくかはわかりませんが、初めての試みなので
みなさん楽しみにしていてくださいね(笑)
そしてなんといっても目玉なのが、
数々の全国区のダンスイベントで、優勝している
『HOME MADE家族』専属のバックダンサー
ヒロトさんが、特別にダンスパフォーマンスして
いただけることになっています!
「地元でもある豊田が、少しでも盛り上がるのであれば!」
というアツイ思いも語ってくれました。
おいでんコールより前に予定しているので、
見逃すことのないように(必見!)
まだまだ書きたいのですが、
そろそろ肩がパンパンに張ってきたので
このへんで・・・
また報告しますのでお楽しみに~
2008年06月17日
記憶が・・・
中垣さんへ
会員IDを思い出すのにかなり時間がかかりました;
やっぱ年かな~?昨日の事なのに、???って感じで(泣)
いつか、ガッキーに「スピードがついていけない!!」ってぐらいに
投稿頑張りまーす!
会員IDを思い出すのにかなり時間がかかりました;
やっぱ年かな~?昨日の事なのに、???って感じで(泣)
いつか、ガッキーに「スピードがついていけない!!」ってぐらいに
投稿頑張りまーす!
Posted by おいでん仕掛け人 at
00:31
│Comments(1)
2008年06月15日
感謝感謝
ついこないだまで、ブログには全く無縁な僕が
こんな日を迎えられるなんてビックリです。
思えば、ノエビアさんに突撃訪問をして、高濱社長に出会い、
ルーコの井上社長を紹介していただき、立て続けに、
浜田さん、中垣さんにお世話になりで・・・
とにかく短期間にいろんな方との出会いがあり、ほんとに
感謝の気持ちでいっぱいです。
初心を忘れることなく、頑張っていきますので、
みなさんよろしくお願いいたします。
ヤス
こんな日を迎えられるなんてビックリです。
思えば、ノエビアさんに突撃訪問をして、高濱社長に出会い、
ルーコの井上社長を紹介していただき、立て続けに、
浜田さん、中垣さんにお世話になりで・・・
とにかく短期間にいろんな方との出会いがあり、ほんとに
感謝の気持ちでいっぱいです。
初心を忘れることなく、頑張っていきますので、
みなさんよろしくお願いいたします。
ヤス
2008年06月15日
おいでんブログ始めました♪
Posted by おいでん仕掛け人 at
21:00
│Comments(3)