2008年12月16日

バサラ☆パート2


前回のつづき画像ですベー




この時、朝方の雨でまだ路面は濡れていました。


愛環新豊田駅、午前10時30分発の電車に乗り、次の梅坪駅で

今回の主役でもある、豊田よさこい踊り連「火真和鈴」さんや、

O-teamさんと合流しました。

終点の高蔵寺で、中央本線に乗り換えて11時30分頃、「瑞浪駅

に到着しました!




駅前周辺で、5つの会場に分かれてそれぞれプログラムが組まれていて、

そのうちの一つでもある、「瑞浪駅前会場」でも、すでに熱気に包まれていました。

そして、抜けるような「青空」太陽



バサラコレクション出場チームの代表がジャンケンで順番を決める!の絵。  あっ、ドエスだ!


ここで、チームおいでんの3人と合流。さっそく腹ごしらえしつつ、公園線通りまで移動開始!


目印の黄色いアーチ

この通りには、「公園線北会場」「公園線中央会場」「公園線南会場」の3つがあり、

地方車も配置され、よさこいの雰囲気でいっぱいでした。音符




駅前会場とは、また違う雰囲気が楽しめウィンク



こんなカラフル軍団や↑



少数精鋭のグループなど、「超」個性的な人々で埋め尽くされていました。キラン


このつづきは、パート3にて・・・手のひら  

Posted by おいでん仕掛け人 at 23:50Comments(3)バサカニ