2010年05月21日
合同練習会にて
本日のおいでん踊り合同練習会の模様・・・
途中からウチのチビちゃんを連れ、練習会場に合流してみると・・・
昨年の松平会場は、そこそこ参加者がいたと思ったのに、
今年はなんと、本日初めての参加者でした

普段は、某有名チームに所属している我が子は、
オリジナルダンスに馴染みがなく、苦戦してたけど
徐々に慣れ、民謡調・ディスコ調を楽しく踊ることができました。
冒頭の写真でもおわかりのとおり、〇かちゃんも緊急参戦し、
普段の練習の成果を見せつけてくれましたよ

しかし主催者としては、もう少し需要予測を立てるなり、
PR活動に工夫をするなり
考えなくてはなりませんね・・・
この日のために練習を重ねているインストラクターの皆さんの、
モチベーションも下がらぬか心配です・・・
来年は練り直しですね。
Posted by おいでん仕掛け人 at 23:24│Comments(2)
│報告
この記事へのコメント
寂しい練習会になるところでしたが、ちびちゃんと殿方の参加で楽しく踊れましたよ。ありがとうございました。
インストラクターのいい練習会になったという感じでしたね(^^ゞ。
みんな踊れるから需要がないのかしら…?
インストラクターのいい練習会になったという感じでしたね(^^ゞ。
みんな踊れるから需要がないのかしら…?
Posted by ぴよこ at 2010年05月22日 21:32
ぴよこ 様
やはり、狙いを定めたやり方というか
漠然としている部分を明確にする必要があるかもですね。。
ただ、今までのやりかたが悪いとかではなく
この過程があったからこその、今、ではないでしょうか?
需要が無いのではなく、掘り起こせてなかった、のでは?^^;
やはり、狙いを定めたやり方というか
漠然としている部分を明確にする必要があるかもですね。。
ただ、今までのやりかたが悪いとかではなく
この過程があったからこその、今、ではないでしょうか?
需要が無いのではなく、掘り起こせてなかった、のでは?^^;
Posted by おいでん仕掛け人
at 2010年05月23日 01:46
