2008年07月28日
お疲れ様でした!
第40回、記念すべき豊田おいでんまつりが終了しました。
おいでん関係者の皆様、本当にお疲れ様でした
僕は、おいでん踊りに関する事の方しかあまり知りませんが、
花火の方でもたくさんのご苦労が毎年あるんだろうなぁ~
って思うたび、おいでんまつりを語るにはまだまだだなって
思います
だけどまずは出来る事から・・・ということで、
踊りの方で、また一年間頑張ろうと思います
来年の今頃には同じ思いで動ける仲間が増えていると
いいなぁ~って思います。
そのためには、みんなの「おいでんスイッチ」が
切れる前に、なんとか仕掛けていきたいと
「今年のおいでんどうだった?」というのを、
早めに声を拾いたいと。。。
(良かった所、良くなかった所)
準備期間としての一年は、想像以上に
あっという間に過ぎていくもんだと思うので、
今この時期はすごく大切だと・・・
コンパクトになったとはいえ、
これだけの規模のまつりですから、
各方面との調整は、これから自分も経験をしていく中で
色々勉強していくと思います。
そのためにはより多くの意見・思い・考え・・・
今後とも、皆さんのコメントを楽しみにしています
おいでん関係者の皆様、本当にお疲れ様でした

僕は、おいでん踊りに関する事の方しかあまり知りませんが、
花火の方でもたくさんのご苦労が毎年あるんだろうなぁ~
って思うたび、おいでんまつりを語るにはまだまだだなって
思います

だけどまずは出来る事から・・・ということで、
踊りの方で、また一年間頑張ろうと思います

来年の今頃には同じ思いで動ける仲間が増えていると
いいなぁ~って思います。
そのためには、みんなの「おいでんスイッチ」が
切れる前に、なんとか仕掛けていきたいと

「今年のおいでんどうだった?」というのを、
早めに声を拾いたいと。。。
(良かった所、良くなかった所)
準備期間としての一年は、想像以上に
あっという間に過ぎていくもんだと思うので、
今この時期はすごく大切だと・・・
コンパクトになったとはいえ、
これだけの規模のまつりですから、
各方面との調整は、これから自分も経験をしていく中で
色々勉強していくと思います。
そのためにはより多くの意見・思い・考え・・・
今後とも、皆さんのコメントを楽しみにしています

Posted by おいでん仕掛け人 at 21:46│Comments(13)
│おいでんファイナル
この記事へのコメント
お疲れさまでございました!!
今年の良かった所、悪かった所をふまえて、
また来年成功することを祈っています。
今年の良かった所、悪かった所をふまえて、
また来年成功することを祈っています。
Posted by peanut at 2008年07月29日 13:25
peanut さんへ
おいでんには参加されたんですか?
来年をまた成功させるためにも
気づいたことがあれば教えてくださいね^^
これからも応援宜しくお願いします!!
おいでんには参加されたんですか?
来年をまた成功させるためにも
気づいたことがあれば教えてくださいね^^
これからも応援宜しくお願いします!!
Posted by おいでん太郎
at 2008年07月29日 22:35

今回、また駅前にステージが出来て良かったですね^^
あれがないと、寂しいですもん。
あれがないと、寂しいですもん。
Posted by pockyちゃん
at 2008年07月29日 23:35

pocky ちゃんへ
そうなんですよ!
あれがないとねぇ~^^ 締まらない!!
直前に決まったみたいですよ。
そうなんですよ!
あれがないとねぇ~^^ 締まらない!!
直前に決まったみたいですよ。
Posted by おいでん太郎
at 2008年07月29日 23:43

おつかれさまでした!
今回が初参加でした。
ステージ前回無かったんですか?
それは寂しい・・・
今回も、できれば二曲ずつがよかった…。
でもステージがあっただけよかったのかな。
やる方向に決めてくれたヒトに感謝。
今回が初参加でした。
ステージ前回無かったんですか?
それは寂しい・・・
今回も、できれば二曲ずつがよかった…。
でもステージがあっただけよかったのかな。
やる方向に決めてくれたヒトに感謝。
Posted by めりー at 2008年07月30日 01:55
今年はおいでんにも花火にも行けませんでした。。。
ちょっと寂しい感じです。
また来年行けるといいな〜と思ってます☆
ちょっと寂しい感じです。
また来年行けるといいな〜と思ってます☆
Posted by peanut at 2008年07月30日 11:24
今年の踊りはとてもよかったです。
踊り連のみなさんには感謝したいです。
おいでん太郎さんの言うように、本当に市民でおいでんを考えていくなら今が一番大事ですよね。前回の説明会のあとの座談会には新規参加者がいなかったのが非常に残念だったので、8月の座談会の参加が注目されます。
口だけ、言うだけの踊り連だったら意味が無いと思います。
でないと実行委員会の案をかき乱すだけになると思います。
踊り連の意識はすぐには変わらないので、ここで書いていることを実現するには時間がかかるかもしれません。
でも時間をかけてやっていては、踊りの形がまた変わっていって、自分たちの意見が反映されにくくなってくることも事実だと思います。
今年の踊りが素晴らしかった分、ぜひとも踊り連のみなさんは真剣に座談会について考えてほしいです。
踊り連のみなさんには感謝したいです。
おいでん太郎さんの言うように、本当に市民でおいでんを考えていくなら今が一番大事ですよね。前回の説明会のあとの座談会には新規参加者がいなかったのが非常に残念だったので、8月の座談会の参加が注目されます。
口だけ、言うだけの踊り連だったら意味が無いと思います。
でないと実行委員会の案をかき乱すだけになると思います。
踊り連の意識はすぐには変わらないので、ここで書いていることを実現するには時間がかかるかもしれません。
でも時間をかけてやっていては、踊りの形がまた変わっていって、自分たちの意見が反映されにくくなってくることも事実だと思います。
今年の踊りが素晴らしかった分、ぜひとも踊り連のみなさんは真剣に座談会について考えてほしいです。
Posted by kenji at 2008年07月30日 19:45
今回が初ですか~
いい思い出になりましたね^^
来年はステージ上で会おう!!
な~んて^^
いい思い出になりましたね^^
来年はステージ上で会おう!!
な~んて^^
Posted by めりーさんへ at 2008年07月30日 23:28
めりーさんへ
ごめんなさい!打ち間違えました(汗)
ボケボケですね・・・
ごめんなさい!打ち間違えました(汗)
ボケボケですね・・・
Posted by おいでん太郎 at 2008年07月30日 23:30
peanut さんへ
そうか~残念でしたね。。。
来年は、「I LOVE OIDEN」 Tシャツ
着ますか? 鉄板持家頭はOKですよ^^
そうか~残念でしたね。。。
来年は、「I LOVE OIDEN」 Tシャツ
着ますか? 鉄板持家頭はOKですよ^^
Posted by おいでん太郎 at 2008年07月30日 23:33
kenji さんへ
「おいでんまつり」は、特定の人が参加し楽しむものではないので、ほんとに多くの方のご意見って必要なんですよね。しかも早い段階で・・・
本番直前にいくら言ってみても、なかなか出来る事は限られてくると思うし、大袈裟に言えば、もうすでに41回に向けての話をしていかなければならないと思います。
時間をかけた分だけの成果はあると思うので、そう信じて色んな考えを聞かせてください!
kenjiさん・・・只者ではないですなっ^^
「おいでんまつり」は、特定の人が参加し楽しむものではないので、ほんとに多くの方のご意見って必要なんですよね。しかも早い段階で・・・
本番直前にいくら言ってみても、なかなか出来る事は限られてくると思うし、大袈裟に言えば、もうすでに41回に向けての話をしていかなければならないと思います。
時間をかけた分だけの成果はあると思うので、そう信じて色んな考えを聞かせてください!
kenjiさん・・・只者ではないですなっ^^
Posted by おいでん太郎 at 2008年07月30日 23:47
ステージでお会いしましょう!
・・・って今回はそれじゃなくて
座談会ってなんですか?
8月にもあるんですか?
・・・って今回はそれじゃなくて
座談会ってなんですか?
8月にもあるんですか?
Posted by めりー at 2008年07月31日 00:48
めりーさんへ
あっ すみません。。。
8月の第3日曜日は、17日ですね。
松坂屋9F とよた市民活動センター 会議室にて
市民座談会を行いますので、是非ご参加下さい!!
15:00~17:00 参加費無料です。
どなたでもOKですのでよろしくお願いします^^
あっ すみません。。。
8月の第3日曜日は、17日ですね。
松坂屋9F とよた市民活動センター 会議室にて
市民座談会を行いますので、是非ご参加下さい!!
15:00~17:00 参加費無料です。
どなたでもOKですのでよろしくお願いします^^
Posted by おいでん太郎
at 2008年07月31日 01:00
