2008年12月01日
『おいでんの湯』

先週末の折込広告に、気になる文字が・・・。
「おいでんの湯」?
今月10日(水) 愛環の新上挙母駅西側にグランドオープンされるとのこと。
たまたま方言としての、「おいでん」を名前として採用したのか、
それとも、「おいでんまつり」を意識したネーミングなのか?
「う~ん・・・ どこかに関連付けるものは・・・?」
「どこにも、おいでんマークはないし・・・」
「あっ、あった

チラシの表の左下あたりに、確かに、
『おいでん、はいりん
あったまろまい』
まるで、「おいでん、見りん、踊ろまい」をひねった感じだな~って

いずれにしても、今後チームおいでんにとって、
非常に楽しみな施設となりそうです。
なんらかのカタチで、相乗効果を狙えないかな~って思うのは、
私だけ?
Posted by おいでん仕掛け人 at 22:57│Comments(4)
│告知
この記事へのコメント
浄水にも確か温泉できますよね。
温泉ブームなんでしょうか…
温泉ブームなんでしょうか…
Posted by みるく at 2008年12月02日 09:08
温泉ではなくて健康ランド的ものだと思っていましたが、温泉の文字がありますね。家から近いので私も楽しみです。
Posted by maborosi at 2008年12月02日 09:21
みるく 様
コメントありがとうございます^^
浄水は、今週末にプレオープンがあり、来週8日が開店だと聞いていますよ。
ちなみに浄水は天然温泉でした^^
ブームでないことを祈ります・・・
moborosi 様
「幻」?ですか?^^; はじめまして^^
”おいでんの湯”リポートをお願いしますね~(画像つきで^^)
コメントありがとうございます^^
浄水は、今週末にプレオープンがあり、来週8日が開店だと聞いていますよ。
ちなみに浄水は天然温泉でした^^
ブームでないことを祈ります・・・
moborosi 様
「幻」?ですか?^^; はじめまして^^
”おいでんの湯”リポートをお願いしますね~(画像つきで^^)
Posted by テッパン
at 2008年12月02日 22:22

maborosi 様
すんませ~ん(滝汗) 訂正~っ!
「モボロシ」になってました^^;
すんませ~ん(滝汗) 訂正~っ!
「モボロシ」になってました^^;
Posted by テッパン
at 2008年12月02日 22:25
