2009年05月24日
☆おいでん交流会☆
今日の、ふれ愛フェスタ2009での『おいでん交流会』を
昨年に引き続き、企画・運営させていただきました。
踊りで参加していただいた皆さんをはじめ、おいでん踊り
の普及のため、練習を重ねてきたおいでんインストラクター
の皆さん、会場を提供してくださったギャザさん、ステージ
や音響など裏方の皆さん、朝から最後の掃除まで、運営
を担ってくれたチームおいでんメンバーと、その関係者。
本当に多くの方のご協力があって、成り立っていたと思い
ます。
本当に、ありがとうございました。
そして、お疲れ様でした!
今は、ほぼ放心状態?ですので、気合が戻ってきたら、
撮りまくった豊富な写真データをアップしていきたいと思い
ます!
それではまた。
昨年に引き続き、企画・運営させていただきました。
踊りで参加していただいた皆さんをはじめ、おいでん踊り
の普及のため、練習を重ねてきたおいでんインストラクター
の皆さん、会場を提供してくださったギャザさん、ステージ
や音響など裏方の皆さん、朝から最後の掃除まで、運営
を担ってくれたチームおいでんメンバーと、その関係者。
本当に多くの方のご協力があって、成り立っていたと思い
ます。
本当に、ありがとうございました。
そして、お疲れ様でした!
今は、ほぼ放心状態?ですので、気合が戻ってきたら、
撮りまくった豊富な写真データをアップしていきたいと思い
ます!
それではまた。
Posted by おいでん仕掛け人 at 23:42│Comments(4)
│ふれ愛フェスタ
この記事へのコメント
スタッフの皆様暑い中お疲れ様でした。
楽しい一日でした。
子供達も家に帰ってもおいでん
を口ずさみながら踊っていましたよ!\(≧▽≦)丿
わたくしも何となくしか(?_?)覚えてなくてもインストラクターの方々が丁寧にレクチャーして下さったおかげでディスコ調民謡調が踊れるようになりました。ありがとうございましたm(_ _)m!
ハリボテを帰る時にきずき素通りしてしまい写真がとれなかったのでガ-(゜Д゜;)-ン!
でした。
楽しい一日でした。
子供達も家に帰ってもおいでん

わたくしも何となくしか(?_?)覚えてなくてもインストラクターの方々が丁寧にレクチャーして下さったおかげでディスコ調民謡調が踊れるようになりました。ありがとうございましたm(_ _)m!
ハリボテを帰る時にきずき素通りしてしまい写真がとれなかったのでガ-(゜Д゜;)-ン!
でした。
Posted by ヒデ at 2009年05月25日 00:23
ふれ愛フェスタ2009の盛り上げに一役買って頂き有り難うございました。朝の雨には心配しましたが荒天になり無事終了することが出来ました。ご協力に感謝いたします。
さて、夏に向けいよいよおいでん本番ですね!
益々のご活躍をお祈りしております。
さて、夏に向けいよいよおいでん本番ですね!
益々のご活躍をお祈りしております。
Posted by カメラ小僧
at 2009年05月25日 10:21

おつかれさまでした!!
私は午前中で帰ってしまったんですが、午後からも大いに盛り上がった
そうで 参加したメンバー皆 楽しい一日を過ごさせて頂きました♪
この場を借りてお礼申しあげます・・・ありがとうございましたm( _ _ )m
そして マイタウンのどこかでまたお会いできるのを楽しみにしています(^^)
私は午前中で帰ってしまったんですが、午後からも大いに盛り上がった
そうで 参加したメンバー皆 楽しい一日を過ごさせて頂きました♪
この場を借りてお礼申しあげます・・・ありがとうございましたm( _ _ )m
そして マイタウンのどこかでまたお会いできるのを楽しみにしています(^^)
Posted by ら・ら・ら at 2009年05月25日 10:58
★ヒデさん
楽しんでいただけて良かったです^^
よさこいのヒデさんもかっこいいですけど
おいでん踊りもサマになっていましたよっ
ハリボテ目立たなかったですかね~^^;
★カメラ小僧さま
こちらこそ昨年に引き続きチャンスをいただき
ありがとうございました!
少しでも観客動員に貢献できたなら嬉しいです^^
去年のように、天候には冷や冷やしましたが、
僕が帽子を脱いだ途端に晴れてきました^^
(去年も同じ手を使いました!)
今後とも宜しくお願い致します。
★ら・ら・ら さま
人手の薄い午前中に、会場を盛り上げていただき
感謝いたします!(揃いのシャツは目立ちました)
こちらこそまたお会い出来るのを楽しみに
しています。ありがとうございました!
楽しんでいただけて良かったです^^
よさこいのヒデさんもかっこいいですけど
おいでん踊りもサマになっていましたよっ
ハリボテ目立たなかったですかね~^^;
★カメラ小僧さま
こちらこそ昨年に引き続きチャンスをいただき
ありがとうございました!
少しでも観客動員に貢献できたなら嬉しいです^^
去年のように、天候には冷や冷やしましたが、
僕が帽子を脱いだ途端に晴れてきました^^
(去年も同じ手を使いました!)
今後とも宜しくお願い致します。
★ら・ら・ら さま
人手の薄い午前中に、会場を盛り上げていただき
感謝いたします!(揃いのシャツは目立ちました)
こちらこそまたお会い出来るのを楽しみに
しています。ありがとうございました!
Posted by テッパン
at 2009年05月26日 08:10
