2009年03月28日

ディスコ調・民謡調



27日(金)19時より、踊り部会の自主練習会を行いました。
部会員9名と、スーパーアドバイザーとして1名の参加があり
おおいに楽しめました!というより意外に苦労しました。笑顔汗

まず、民謡調から始めたんですが、開始直後に、ある異変に・・・?

「なんか変だぞ!???汗

踊りの進行を左回りにしたことで、民謡調だと、振りによっては
お客さんに背を向けることになる箇所があったのでした!

「そうか!!電球

「左回り用というのは、ディスコ調の場合だけなんだ・・・おっとー

「ってゆうか、民謡調は逆に右回り用だった!!??びっくり

まあ、言うまでもなく、いまさら気がついても遅いってもんかな?
ってことで、決定したとおりに左回りで進行する踊り方はそのままに
して練習を重ね、とりあえずカタチにはなりました。


さて、次はディスコ調へシフトして踊りを開始!




と、今回も一番客観的に踊りを見ることができるスーパーアドバイザー
(以下省略して、「皇子」と表記)の鋭い指摘の元、細かく基本的な
動きの統一を図るため、曲は流さずに、手拍子での部分練習を行い
ました。まずはディスコ調のモデル経験者を対象に猛特訓開始!

皇子の厳しい声が飛ぶ中、何度も何度も同じ所を繰り返し踊り、全員
でも確認しながら、一つ一つカタチを決めていきました。


最後は、皇子のオリジナルダンスも初披露!しかし、絵的にはおちゃらけてるようにも見える?


さすがに、全てをチェックすることはできずタイムアップ!

次回の日程を確認して解散となりました。


本当に皆さん、汗だくになりながら踊る姿はカッコ良かったです!

また、来週も楽しみですね~キラン  

Posted by おいでん仕掛け人 at 00:35Comments(4)踊り部会

2009年03月27日

実行委員会パート2


           「おいでん」は、シンボルイベントです。

前回記事のつづきです。

新しい動きの部分ですが、以前にも報告済みの内容もあると思いますが、
まずは、「ハリボテの復活」規格の詳細は近々に発表されると思いますが、
軽トラに車載できる範囲の寸法になると思います。

次に、おいでんファイナルへの出場連の選出審査基準として、今回から、
子ども連」と、「一般連」とに分けて、審査項目は同じにするんですが、基
準点の付けかたを別にして、子どもたちのファイナル出場の可能性を広げ
たことです。※「子ども連」とは、小学生以下の子どもが、連全体の人数の
2 / 3以上を占める連のこと。


あと、おいでんまつりのホームページを刷新し、踊り連に必要は情報をわ
わかりやすく迅速に提供できる体制が整ってくるということです。
たとえば、各マイタウン会場ごとに専用ページがあり、特色などがわかり
やすくまとまっているなど、これまでにはない試み。
※マイタウン会場は、“おいでんの湯”を会場とする、「おいでんフェスタⅰn
」が新規で増え、昨年まであった、「みゆき」と、「豊南」が無くなったの
で、全部で13会場に。


以上、大きく変わった点のみ挙げましたが、その他には、参加人数の制
限が、20人以上から、17人に緩和されたこと(4人×4列プラス先頭の
プラカード持ち兼、進行係り)。それと、個人賞の復活と、新たに、技術賞、
チームワーク賞、ベストコスチューム賞、チビッ子大賞(子ども連のみ)が
追加されました。

とくに、受賞に関してのクレームが毎年あるようですが、踊り部会としても
全体のことを考えた結果としてまとめたものなので、「欠格項目」にある、
“審査又は審査員へのクレーム”など、しないで下さいね。せっかくのお祭
気分も台無しにお互いなると思うので・・・。もちろん、改善すべき点があれ
ば42回以降に反映させますので、ご意見は頂きたいと思います。

最後に、合同練習会を市内各所にて複数回行う予定ですのでお楽しみに。

今後も、詳細など随時報告していく予定です。  

Posted by おいでん仕掛け人 at 00:38Comments(2)報告

2009年03月24日

★実行委員会★


立派な会議室にて傍聴席よりの眺め

今日午前10時から行われた第41回豊田おいでんまつり実行委員会を
傍聴してきました。

僕を含めた踊り部会員3名と、一般市民の方など3名の合わせて6名が
傍聴席に着いていました。

特に問題がなければ、今までの提案通りの発表があるものと思われまし
たが、

なんと!

ファイナル当日のタイムスケジュールの“30分繰り下げ”が、土壇場になっ
て、関係各署との協議の結果、昨年と同様のタイムスケジュールに戻すと
いう変更
の説明がありました。

理由は、青少年の保護や育成の観点から、とか、安心・安全なまつり・・・
など、同じ傍聴席にみえた一般の方でさえ、驚きの声が漏れるほどでした。

(あまりにも不可解!)

部会のなかでも散々議論に議論を重ねた結果で、もちろん、青少年うんぬ
んや、安心・安全については考慮したものだったのですが、さすがに「今更
という思いが強く、個人的には納得のできるものではありませんでした。

しかし、踊り部会の代表として出席している方が、すかさずなんとか来年に
向けての継続検討とすることの確認を求めた発言をしていただいたので、な
んとか気持ちを切り替えることができました。が、この結果をどのように一般
の方に説明をすれば良いか・・・  わかりません。

ただ、新しい動きの発表もありました。

が、長くなるのでパート2でお伝えしたいと思います。


つづく・・・  

Posted by おいでん仕掛け人 at 23:19Comments(0)報告

2009年03月22日

傍聴のチャンス!



今週の火曜日、24日(火)10時から豊田市役所南庁舎5階(だったかな?)にて、
第41回豊田おいでんまつり実行委員会が開催され、今年の実施計画が正式に
発表になります!

毎回、そうなんですが、一般市民も傍聴できるようになっていて、いつもは6~7人
程度で、先着10名にも及ばず寂しい状況ですが、もしかすると今回は、10名を超
える傍聴者が集まるのでは?という期待を持っています!

なぜかというと、前回の踊り部会でのやり取りの中で、24日の実行委員会のあと
に委員として参加されるはずの市川先生(ディスコ調振り付けの先生)に、直接お
話ができるチャンスがあり、一部の踊り部会員も都合を確認して、なんとか傍聴し
に行こうかといった話があったからです。

WE LOVE とよたのシンボルイベントでもある「おいでんまつり」の実行委員会
の発表の瞬間を、傍聴席から見届けようじゃないですか!


今回の異動で、志半ばで去っていく方が事務局にみえるそうですが、本当に残念
でなりません。現在の「官民協働」から「市民主導」にやがてなるその時まで、いっ
しょにやりたかったなと・・・。短い間でしたが、お世話になりありがとうございました!

  

Posted by おいでん仕掛け人 at 22:57Comments(0)告知

2009年03月20日

念願のシモテック

本日、ついに念願であった“シモテック”さんにお邪魔することができました。

たしか以前の書き込みにも、休みの日にも会社にみえるとかってあったので
仕事で行った知多帰りの今日、ご挨拶できるチャンスだと思い、「知立市来迎
寺」だけを頼りに探し当てたのでした!

突然の訪問にもブログでもお馴染みの笑顔で出迎えていただき、お話まで
楽しむことができました。

シモテックさんがブーログを卒業されてからもうすぐ一ヶ月・・・。

一体、下村さんとはどんな人か?(顔だけは一方的に知ってますが・・・笑顔汗
イメージよりも控え目なお馴染みの従業員の方々・・・(あっ、見たことある!けど誰も取っ組み合いしていないし・・・笑える
ってゆーか、花火がホントに入り口に陳列ぅ~!!
どれもこれもブーログで見たことのある佇まいが・・・

いよいよ社長の登場に背筋がピシっとなり、

「あっ、初めまして!テッパンです汗

意外にも腰の低い?下村社長に驚きながらも事務所内に案内され、お茶まで
出していただき、ここでは書ききれないくらいの色んなことのお話を聞くことが
できました。(ブログでよく目にした、「おい!クボォ~」的なノリは一切なし)

結局、有名人を前に、一種独特な緊張感(ブログならでは?)が解けぬまま、
シモテックさんをあとに・・・  と、その瞬間!社長以下、倉庫内にいた全スタ
ッフが集まり車道まで出てこられて見送っていただきました!
バックで出にくいとはいえ、なかなかあそこまでしてくれる会社など無いと思い
ます。下村社長の人柄を最も感じる瞬間でしたキラン

今日は、突然の訪問にもかかわらず、貴重なお時間をいただきありがとうございました。

いつかまた、「シモテック物語」で、笑かしてもらえるのを楽しみにしています!



PS おいでん踊りの講習ならいつでもOKですよ!
   美人インストラクターを派遣させていただきます目がハート


  

Posted by おいでん仕掛け人 at 23:59Comments(4)報告

2009年03月15日

おいでん創生期

何度も登場している橋本舞子さんの映像ですが、
前回にもお伝えしていた約20年前の貴重なビデオ
のなかの画像をデジカメで撮影したものでした。

豊田市民文化会館で行われた、豊田市の新しい祭
として「豊田おいでんまつり」の新曲発表会の模様
を番組にしたものでした。

豊田おいでんまつりのテーマ曲『OIDEN』の作曲に
も関わっている竹内健人さんのナレーションから始ま
る内容なんですが、一部ご紹介します。


愛知県豊田市と言えば、車のまちとして知られています。急速な工業化に伴い、全国各地からたくさんの人達が豊田市にやって来たため、市民の“故郷意識”が極めて低いのが悩みのタネでした。

20年前、市民意識の連帯と、故郷意識の向上を目的に「豊田まつり」が始まりました。しかし、時代の流れとともに、市民の意識が変わり、自らつくり、参加できるまつりをつくり出そうという声が沸きはじめました。そして今年は、7月28日から3日間、市民手づくりのまつり、32万の豊田市民が参加できる「豊田おいでんまつり」が行われようとしています。



このビデオの存在自体がたいへん貴重なものなんですが、
その内容もまた、「OIDEN」を知る上でも必見もので、しかも
20年前とは思えないくらいの高画質で、もっと大袈裟にいえば
“歴史的発見!”と、言っても過言ではないと自信を持っていう
ことができますキラン

なぜか・・・?

原点を見つめ直すことができるからです。

今のおいでんまつりは、どちらかというと、若者が主になっていてる
印象がありますが、当時のおいでんまつりは、まさに、老若男女が
積極的にまつりに関わっている様子が感じられ、踊り連としての参
加だけじゃなく、「OIDEN」をいろんなカタチで表現しているところな
んかに、感動すら覚えました。


まあ、言葉だけでは伝わらないと思うので、少しだけ、その他の映
像をアップします。




インタビューの場面での、笑顔が素敵な橋本舞子さん。
地元の四日市での思い出を交えながらの「OIDEN」への
思いも語ってくれていました。




最後に、会場(豊田市民文化会館)にて、全員によるおいでん踊りで、
締めくくられました。

主な参加者は次の通り・・・

初代モデル連(ディスコ調・民謡調)、市川先生、ちびっ子代表の小学4年の
女の子、豊田市民合唱団、豊田少年少女合唱団、エトワール・バレエシアター、
アマバンドのホットカフェ、衣台高校吹奏楽部、司会者の竹内健人さん、
そして橋本舞子さん。


番組ラストのナレーションを紹介して、長くなった記事を締めたいと思います。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!


~故郷(ふるさと)を想うとき、様々な言葉が浮かんできます。優しい父や母、失敗をゆるしてくれた先生や、懐かしい友達。悲しさ、寂しさを癒してくれた美しい景色。全ては、思い出の中で懐かしいものかもしれません。

しかしここに、未来へ向けて故郷づくりに熱意を燃やす町があるのです。

長い歴史を受け継いで生活する人と、新しくこの地で生活をはじめた人々が出会い、手をたずさえ、一つのものを作り出そうとしています。見知らぬもの同士が、同じ場所で全てを忘れて、歌い踊り、生きていることの素晴らしさを精一杯謳歌する。

その計り知れないエネルギーが、新しい文化、まつりを生み出す、その文化は積み重なる時の中で伝統となり、そしていつしか人々の心のよりどころ“故郷”として育っていくことでしょう・・・。~
  

Posted by おいでん仕掛け人 at 08:00Comments(2)報告

2009年03月15日

せっかちで・・・

前の記事のクイズの答えは、こちら↓↓↓












答え出すのが「早っ!」ってツっコまれそうですが・・・笑顔汗
  

Posted by おいでん仕掛け人 at 00:26Comments(0)橋本舞子

2009年03月14日

☆市民座談会☆


当然ですがクイズです。一体誰でしょう・・・?

明日、15日(日)15時~17時に、松坂屋9階の
市民活動センターにて、毎月恒例の
 
『市民座談会』を行います!

第41回豊田おいでんまつりの実施計画を先取り
できるチャンスです!!


今回は、特別に新規参加者の中から1名の方に、
とっておきのプレゼントがありますのでお楽しみにキラン

参加費は無料で~すにっこり  

Posted by おいでん仕掛け人 at 23:57Comments(2)告知

2009年03月11日

ダンロップ参戦!?

本日、住友ゴムさんがおいでんまつりに参加をし、
ハリボテも作る方向でいるとの連絡がありました!

これからも、ハリボテ10基を目指し、声かけ活動を
頑張りたいと思います。


噂の「おいでん太郎君」  

Posted by おいでん仕掛け人 at 23:51Comments(0)報告

2009年03月08日

橋本舞子


おいでんのステージで熱唱する橋本舞子さん


先日、初めて動く橋本舞子さんを見ました!

というのは、20年前の録画ビデオでの映像なんですが、

飛び切りの笑顔で「OIDEN」を歌う姿を見て、やっぱり

この人には絶対に再びおいでんのステージで歌っても

らいたいと強く思いました!


本名、村田恵里さん!

いったいどこで何をしているんですか?

地元の四日市にいるのかな~?


知っている方がみえたら、絶対に連絡を下さい!


お願いします。  

Posted by おいでん仕掛け人 at 23:31Comments(12)橋本舞子

2009年03月08日

☆定例会☆


会場入り口の様子

今日18時から、市民活動センター会議室にて、チームおいでん
恒例行事?(毎月第2日曜日)の定例会が行われます。

今回は、色んなことを話し合わなければならず時間が足りるか・・・

41回豊田おいでんまつり全体のこと、今年実施する二つの
マイタウンおいでんのこと(おいでんフェスタⅰn司と、まちなか
マイタウン)、5月24日のふれ愛フェスタ2009のこと、わくわく
事業のことなど・・・。

今年のおいでんまつりは、トヨタショックをみんなで乗り越えよう!
的な元気づけのシンボルイベントとして位置づけられていて、
阪神大震災の時の、「頑張ろう神戸」を超えるものにしたいと
実行委員会として意気込んでいるようです。

チームおいでんとして何が出来るか?どこまでのことができるか
なんてわかりませんが、ただ、「おいでんの灯」が消えないように
盛り上げていくことしかないかな・・・なんて思っています。


PS 来週第3日曜日は「市民座談会」が行われますので、
みなさまのご参加お待ちしてます!   (参加費無料)  

Posted by おいでん仕掛け人 at 12:19Comments(2)告知

2009年03月07日

☆踊り練習会☆


鉄板持家頭のオリジナルTシャツ 部会員の思いも一つ「アイラブおいでん」


昨日お知らせしたとおり、市民活動センターにて踊り部会員が
集まり、初めての“踊り合わせ”を行いました。



市民活動センター会議室にて  チームおいでんの定例会時の写真です(イメージ)


参加者は踊り部会員9名に、アドバイザー?として、O-teamの
皇子に加わってもらいました。

先ずは、約20年前のレッスン用ビデオをみんなで見ながら踊り、
途中から民謡調とディスコ調とに分かれ、各モデル連経験者の
年代別に少しずつ違う部分(振り)を修正し、カタチを決めていきました。

改めて見ると、おいでん創生期の振り付けは、ディスコ調の場合、
市川先生の両手には何か花のようなものが握られているので、
基本的に手をたたくような振りにはなっておらず、それ以外にも
今とは若干の違いがあるように見えました。

あと、踊りながら前進するポイントにも若干の違いが判明し、
キャランバン隊として統一するには時間が足りず、最終的な結論
は出せませんでした。

と言うのも、途中に、おいでんまつりの立ち上げ当時の、東海テレビ
制作のPR番組を録画したビデオをみんなでついつい見入ってしまったのです。
それが面白く、部会員の一人がモデルとして映っていたり、(20年前びっくり
おいでんの唄を歌っていた当時アイドル歌手だった橋本舞子さんの
レコーディング風景やコメントする場面が収められていて、「」がつく
くらいのお宝映像の連続で、思わず時間の経つのを忘れてしまったのでした笑顔汗

結局、夜7時から始まり9時半頃まで踊ったりしていました。

終わってみて思ったのが、もっと早くに、今回のように練習会をやって
いればよかったな~って汗

元々は、踊りが好きな人達が集まっているにもかかわらず、毎回机の
上での議論に終始して、お互いに遠慮みたいなのもあって、しっくり
いってなかったのかな~って思え、とりあえずみんなで踊っていれば
解け合うのにも時間はかからなかったんではないかと・・・

とはいえ、今回の練習会で、一段と連帯感のようなものが生まれたん
じゃないかと感じましたキラン

来週は、実施計画の発表に向けた最後の踊り部会があります。

約7ヶ月に及ぶ、活動の成果を惜しみなく出したいと思います!


今日、都合がつかず欠席された部会員の皆様も、来週の13日の金曜日おっとー
よろしくお願いいたします!!  

Posted by おいでん仕掛け人 at 00:11Comments(2)踊り部会

2009年03月05日

キャラバン隊始動?!

明日は、いわゆる自主練を行います。

踊り部会員が集まり、市民活動センターにて

おいでん踊りの基本形を(ディスコ調・民謡調)

おさらいします。




キャラバン隊の名に恥じぬよう・・・




  

Posted by おいでん仕掛け人 at 23:48Comments(0)踊り部会

2009年03月04日

☆火真和鈴☆


市民活動センターにて

PM7時~9時 豊田よさこい踊り連火真和鈴の、
毎週水曜日の練習に参加してきました。

(火真和鈴HP→http://www.geocities.jp/toyota_himawari_team/

今日は、練習後に正式なメンバーとして娘を入会させることが出来ました。
きちんとした会報もあり、一通りの説明を聞き、火真和鈴オリジナルTシャツ
と、鳴子の品代を納め(入会金)、より気が引き締まったかと思い、娘を見ると・・・

大アクビをしてました・・・もうダメ

イメージ↓


しかし、少しづつでも上達していく感覚はあるようで、練習中の真剣な
眼差しにビックリしました汗

娘にとって、毎週水曜日がくるのが待ち遠しいようで、体調を万全にして
休むことなく練習に参加し、みんなと本番でも踊れるようになりたいですピース

みなさん、今後ともヨロシクお願いしますね音符  

Posted by おいでん仕掛け人 at 23:29Comments(2)よさこい

2009年03月04日

おいでんフェスタ実行委員会




本日、正式にマイタウンおいでん実施団体として
認定を受けました。

昨年のまちなかマイタウンに続いて、今年は、
司町にある温泉施設「おいでんの湯」の外部駐車場
を会場として、「おいでんフェスタⅰn司」を主催させて
いただくことになりましたのでお知らせします。

会場は、愛知環状鉄道の新上挙母駅のすぐ西側
に位置し、南側と西側には田んぼが広がる長閑な
環境で、運営する側にとっても最高の場所だと思い
ます。

改めて、会場として提供してくださった、おいでんの湯
の支配人様ならびにオーナー様、ありがたく企画・運営
させていただきます!

ありがとうございました!!


※実施概要はまた後日お知らせします・・・。  

Posted by おいでん仕掛け人 at 00:03Comments(0)マイタウンおいでん

2009年03月02日

左回り?!


O‐teamの練習風景

重要事項です!

まだ、正式決定ではありませんが

今年から、踊り方について大きな変更があります。

変更というか、統一するという意味ですが、

会場の回り方を、左回り(反時計まわり)に統一

するという事です。

(マイタウンもファイナルも)


昨年は、自動車同様に道路の左側を踊り進み、

ロータリを右回り(時計回り)にくるっと一周して

今度は反対車線を戻ってくるカタチでしたが、

そもそも、おいでん踊りの振り付けが左回り用に

なっていて
、進行方向に対してお客さんは右側

に居ることになり(左側には対向してくる踊り連)

基本的にはお客さんに背を向ける踊りにはなって

いないという事でした。

(もっとも、39回のような一方通行のパレード形式
だと対向してくる踊り連がいないので問題なかった
んですが・・・)


「魅せる踊り」を意識している連だと、自分たちが

どちら側から見られているかを意識した振り付けに

なっているので、すでに練習を開始している踊り連

にとっては重要なルールになってくると思うので、

早めの告知が必要ではないかと思い、まだ正式な

決定ではない
という前提がつきますが、

踊り部会員として、少しでも情報を出していこうと

思い、記事にしてみました。


正式な決定は、3月24日の実行委員会の実施計画

の発表で明らかになりますので、お楽しみに!

  

Posted by おいでん仕掛け人 at 23:37Comments(5)踊り部会