★大成功!★

おいでん仕掛け人

2010年05月31日 23:33

昨日行われた「ふれ愛フェスタ2010」

最高の天気に恵まれ、最高の舞台、最高のメンツ、最高の仲間とともに成功させることができました。

今回、このお話をいただいた時は、4月のおいでんフェスタに向けての準備に追われていた時で、内心、うまくこなす自信がありませんでした。。
しかし、2年続けてきたイベントだし定着させるためにもやらねば!と思い、引き受けさせていただきました。

元城小の方との打ち合わせは、寸前までしっかりできず学校の方にはひやひやさせてしまいました。。ほんとにごめんなさい。。 来年は、年間のスケジュールに入れていただけるぐらいになると嬉しいですね^^

そして今回は、通常のおいでん踊り以外にも、「MJパフォーマンス」と題し、マイケルジャクソン関連のパフォーマンスが盛り上がり、「わくわくおいでんゾーン」のはずが、「わくわくマイケルゾーン」になってしまいました^^;   自分で何曲かけたかわからないぐらい、「ビレ~♪ ビレ~♪」と歌っていました。

特に、DCOのMASAさんとのコラボは圧巻でしたね!
MASAさんには、こちらの我がままを聞いてもらい、DJ OZMAまで披露してもらいました。

肝心のおいでん踊りはというと、O-teamを筆頭に、プチメロンさん、マッピーズさん、とびこみんさんが踊り連として参加していただき、おいでんインストラクターの有志の皆さんも応援に駆けつけてくれました。

おいでん踊りは、一般の方でも踊れるということで、飛び入りの参加もあり、まさに総踊り状態で道路上を埋め尽くすことができました。

まあ、そんな状況を一日中道路の真ん中で音響機材をさわりながら見つめていたわけですが、このたび音響を無償で提供していただいたのが、ブーログでも御馴染みの「カメラ小僧さん」でした。
設営から手伝ってもらい、何かとお世話になり本当に感謝感謝でした! と同時に、PAの仕事の面白さと難しさを知ることができ、とても良い経験をさせてもらいました。

今回のイベントは、今までの僕の経験の中でも一番楽しい時間を過ごすことができたイベントとなりました!  ほとんどぶっつけ本番状態で、たいしたトラブルも無く、お叱りを受けることも無く、もしかして自分自身が一番楽しんじゃったのかも?と思えるくらいの出来栄えでした! 多分、運営側の心から楽しんでやっていることが、観ている側にも伝わったんではないでしょうか?
まさに、運営・演者・観客の三者が一体となった会場だったんではないかと思います。

今回、場所を提供していただいた「ひまわり通り商店街」の皆様、たいへんお世話になりました。

また来年も、さらに盛大に「おいでん」をキーワードにまつりを盛り上げたいと思いますのでよろしくお願いいたします!!



あっ、最後に・・・

今回のMVP率いるチームの写真をひとつ。



動画ばかりで写真がほとんどなく、アップするネタがありません(汗)

でも写真、いい感じでしょ?!


関連記事