初詣

おいでん仕掛け人

2009年01月05日 00:39

こんばんは!行ってきましたよっ豊川稲荷へ
出発が午前11:00と遅く、高速も渋滞だったので
下道でコロコロ行きました。
といっても、248号線もけっこう渋滞していて、途中裏道に
逃げたんですが、やっぱり皆考えることは同じか・・・

豊田を出てから約2時間でようやく豊川稲荷へ到着!
昨年は、午前中に到着したので比較できませんが、
なんとなく今年の方が人出が多く感じる賑わいでした。



↑去年と同じく、一番でっかい門から入りましたが、そこには
色んな団体・グループによる募金活動の声が飛び交っていました。
(もちろん豊川稲荷の敷地外でしたけどね)



いざ中に入ると、少し風が吹いていたせいもあり、砂埃がかなり
舞っていてマスクが欲しくなるくらいでした



奥へ進むのにも人の多さで中々進めず、ゴールはかなり先に
感じました。



しかし数分置きに前に進むことができ、ゴールも目前に・・・?



ついに、最前列にて待っていると頭上にちょうちんが!



↓「とったどぉ~!」 (って、何もとってないけどね)



家族全員で最前列でお賽銭を投げ、手を合わせることができました

もちろん、家族の健康と、今年一年仕事がうまくいくことを願いました。
やはり、おいでんの活動“仕事が順調にいってこそ”だと思うので
しっかり祈願しておきました



つづく・・・

関連記事