★おいでんの湯★
また使わせていただきました
いや~ ようやく「おいでんの湯」に入ることができました。
仕事も一段落、夜の8時から2時間ほど楽しめました
今日(29日)は、いとこと、ウチのちびちゃんの3人で行ったので、
小学生以下は入ることができない岩盤浴に行かれなかった
けど、色んなお風呂をまんべんなく楽しめました。
やはり、噂通りの賑わいで、ロッカーの空きも少なくて
びっくりしました!休憩室も大型テレビに釘付けになった
人たちでいっぱいだし、お風呂もどこへ入ろうにも、常に
先客がいて、「噂は本当だ!」なんて思いました・・・。
そんな中でも、
壺風呂?だったか、いわゆる五右衛門風呂
のような一人サイズのお風呂は最高でした!湯温も程良く、
長時間ゆったりと入れました。
あと、「
寝湯」も意外と良かったです!寝そべると、おなかが
お湯にかからないため、寒いかな?とも思ったんですけど、
背中の部分の温かさとのギャップで、気持ち良かったでした。
1時間ほどお湯を楽しみ、休憩室での
オロナミンCは格別で、
そのあと目に入ったソフトクリームの看板に心打たれ、バニラ
と抹茶のミックスを食べました。
受付横にある散髪屋さんに、“
顔剃り”だけでもやってもらおうと
思ったんだけど、20時で終了していて次回のお楽しみとなりました。
中には、大きな鏡が3つあり、真ん中の鏡の上には、
「おいでんサポーター」ステッカーが貼ってあり、もう2枚追加
注文され、次回までには届けようかと思います。(宣伝効果3倍?)
で、肝心の、お店自体に「おいでんサポーター」のステッカーが
どこに貼ってあるかが分りませんでした・・・
今度は必ず見つけて、写真に収めたいと思います!
そんなこんなで、初めてのお湯に大満足で、次回は、
岩盤浴や、食事のリポートもできるよう自分自身も楽しみとして
とっておこうと思いました。
それではまた~
関連記事